Adobeの動画編集ソフト「Adobe Premiere Pro」と「Adobe After Effects」を使いこなせるようになりたい!
とおもい始め、ついに勉強を始めました!
ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」のオンライン講座(セール中価格)を受講すればAdobeのソフトがだいぶ安く1年間使えるとツイッターでも話題だったのでさっそく購入し受講しました。
このページではたのまなのアドビオンライントレーニング通信講座を購入してみた感想やAdobe使用手続きの流れなどをまとめています。
※ヒューマンアカデミーがセール中の価格になります。
キャンペーン中じゃない場合はこちらのデジハリAdobeマスター講座もおすすめです。

ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」でアドビを受講する事のメリット

たのまなを購入した理由は?
Adobeのソフトとオンライン通信講座で通常よりも安い値段で購入できる事。
時間がなく、スクール系には通えない独学で勉強するしかない社会人にはありがたいです。
例えば、
普通にIllustratorやPhotoshop、Adobe Premiere Pro等Adobeのソフトを一つだけ購入すると1年間一括払いで 26,160円
Adobe Illustrator・Photoshop・After Effects・Premiere Proなどアドビのソフトが全部使えるコンプリートプランなら 65,760円!
買い切りはなく毎年払う必要があります。
すでにめっちゃ稼いでいるフリーランスならともかくこれからスキルアップのためにillustrationを勉強しよう、動画編集勉強しよっていうフリーランスには痛い出費ですよね。
たのまなの通信講座でAdobe ccのソフトが安く使える理由

どうして安く購入できるの?
簡単にいうと、
たのまなのアドビオンライントレーニング通信講座を受講する
↓
学生になれる
↓
Adobeのソフトをアカデミック価格で購入(Adobe Creative Cloud コンプリートプラン)
学割で利用できる(アカデミック版)を購入できるという仕組みになっています。(アドビ認定校)
※今高校生だったり、専門学生、大学など学生の人は講座を受講しなくてもアカデミック版で購入できます。
Adobeの通常版とアカデミック版1年契約・一括払いの価格
通常 | アカデミック版 | |
単体プラン(年間/一括) | 26,160円/年(税別) | ※アカデミックの単体はIllustratorのみ 11,760円/年(税別) |
Adobe Creative Cloud コンプリートプラン(年間/一括) | 65,760円/年(税別) | 23,760円/年(税別) |
上記の↗アカデミック版の価格に+オンライン講座の費用がプラスされるので、たのまなのオンライン講座も通常はお高いのですが、キャンペーン中は
こんなにも安くなります。
なのでキャンペーン中を狙えば安く購入できるというただそれだけの事です。
※ヒューマンアカデミーがキャンペーン中の価格になります。
キャンペーン中じゃない場合はこちらのデジハリAdobeマスター講座もおすすめですhttps://ilohani.com/dejihariadobe/
たのまなの「アドビオンライントレーニング通信講座」ってどんな講座?社会人でもOK?
たのまなの「アドビオンライントレーニング通信講座」は動画で学びます。
学習できる講座内容
- Photoshop
- Illustrator
- InDesign
- Dreamweaver
- Flash
- Premiere Pro
- After Effects
上記のオンライントレーニング(動画)から学びたい講座を自由に選んで学習していきます。
1ヵ月・3ヵ月・12ヵ月コースとありますが、このコースはオンライントレーニングを受けられる学習期間(動画が見れる期間)になります。
1ヵ月コースはAdobeのソフトを一ヵ月しか使えない←×のではなく
1ヵ月プランを購入してもAdobe Creative Cloud コンプリートプランは1年契約できます。

なので一番リーズナブルな1ヵ月プランでもAdobeのソフトは1年間使えるから安心してね
もちろん社会人でも購入できますし、Adobe Creative Cloudコンプリートプランも1年契約できます。
購入前に思った不安と疑問。
いくら学割で安く購入できるといっても通信講座の受講料で高くつくのでは?と。
デザイン・WEB系の講座って高いんですよね。
たのまなのアドビ通信講座は一番安い1ヵ月プランで通常は7万以上しますが、キャンペーン中は4万円以下になっています。
通常のAdobe Creative Cloudコンプリートプラン65,760円を考えるとオンライン講座も学べる「アドビオンライントレーニング通信講座」はだいぶお得だと思います。
アカデミック版で商用利用はできる?
アカデミック版で商用利用は可能です!
基本的にOKと公式サイトにも記載されています。
A. 基本的に商用利用が可能です。マテリアルや一部機能で使用が制限されている場合があります。詳細は製品に同梱されているエンドユーザー使用許諾書をご確認ください。
Adobe学生・教職員個人版よくあるお問い合わせ
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cq09260038.html
アドビオンライントレーニング通信講座1ヵ月コースを受講・手続きの流れ
ヒューマンアカデミーたのまなで購入した「アドビオンライントレーニング通信講座」は1ヵ月コースを受講しました。
正式なコース名
アドビオンライントレーニング通信講座 1ヶ月間 受け放題コース
+
Adobe Creative Cloud(学生・教職員個人版)12ヶ月版ソフトウェア(24桁)LIVEコード
※LIVEコードは引き換えコードの事だと思います。
メールで全部送られてくるので教材の発送はありません。(少し前まではあったよう?)
価格はキャンペーン中だったので普通に購入したら¥60000以上するコンプリートプランがたのまなで契約すると¥39300で買えました。

キャンペーン中がお得!
補足 2019年8月増税前の情報になります。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。
たのまなからアドビオンライントレーニング通信講座の申し込み
ヒューマンアカデミーたのまなの申し込みからAdobe使用開始の手続きの流れです。
まずはヒューマンアカデミーたのまな公式サイトをクリック!
キャンペーン中だと「学生教職員個人版スペシャルプライスキャンペーン」のバナーがどーんと表示されているはずなので迷わずクリック。
1ヵ月コース・3ヵ月コース・12ヵ月コースがありますね。
このコースは上記でも書いたように学習期間になります。(オンライントレーニング動画が見れる期間)
1ヵ月コースであっても「Adobe Creative Cloud(学生・教職員個人版)」は1年間使用できます。
お申込みはこちらから、注文内容を確認して購入手続きに進みます。
たのまなでアドビオンライントレーニング通信講座を申し込み後自動送信メールが届きます。
数時間後に購入確認メール。
購入したのがキャンペーン最後の日(日曜日)で3日後に案内メールが届きました。
案内メールにはトレーニング動画の視聴方法と「Adobe Creative Cloud 学生・教職員個人版 ダウンロード版 1年版」の「引き換えコード」が記載されたPDFファイルが添付されています。
Adobe Creative Cloud をインストール!使用開始手順

まずは早速、Adobeのソフトをインストールしよう!
早速Adobe Creative Cloudの使用開始の手続き、つまりインストールを行います。
たのまなの案内メールに記載されたURLから飛べるPDFファイルとメールに添付された圧縮ファイルの中のテキストファイルにわかりやすく記載されています。
テキストファイルに引き換えコードが書かれてますので確認しながら進めていきます。
簡単に流れを説明すると
①たのまな案内メールからご利用の手順をクリック
②PDFファイルからAdobe専用サイトのURLをクリック
③Adobe IDの新規作成・すでもIDを持っていればサインイン
④在籍の教育機関情報・卒業予定年月を入力(ヒューマンアカデミーと入力しました)
⑤引き換えコードを入力
こんなかんじで無事インストールできました!
よかったー!ちょっとドキドキしてたので(笑)
アドビオンライントレーニング通信講座1ヵ月コースを受講した感想
実はPremiere Pro(プレミア プロ)はある講座に通って勉強しましたが (めっちゃわかりやすかった!)After Effectsは初めて使います。
全く使った事ない人は編集画面でもう何から始めたらいいのかわかりません!
たのまなのアドビオンライントレーニング通信講座は
超初心者向けの基礎で、お!使えるかも!!と思えるようになる動画になっている思います。
Adobe Premiere Pro(プレミア プロ)とAdobe After Effects(アフターエフェクト)この2つだと1日数時間の学習で大体2週間くらいで動画は見終わると思います。
ただ、1回みただけでは使いこなせるようになったとは言えません(笑)
今も他の講座などを利用して勉強の日々です。
そして、1ヵ月コースなのでもう動画はみれなくなりましたが、Adobeのソフトは使えます。
本当にAdobeのソフトが一年間契約できるのか多少不安だったのですが(笑)普通に使えたので安心しましたー
Adobe After EffectsとAdobe Premiere Proを同時進行で勉強するのは本当に大変です💦
とりあえず最初はどっちかに絞った方がいいのかも・・・。
Adobe Premiere Pro(プレミア プロ)とAdobe After Effects(アフターエフェクト)をマスターするのが今年の目標です☆
補足
※「アカデミックパックたのまな限定」はMacBook Proが付いてくるセットになります。
Macのスペック 13.3インチ Core i5,
2.4GHzクアッドコア,256GB,
メモリ8GB
※ヒューマンアカデミーがセール中の価格になります。
キャンペーン中じゃない場合はこちらのデジハリAdobeマスター講座もおすすめです!

でpremiereとafter Effectsのオンライントレーニングを受講しました。