サイドバーのカテゴリーの順番を並び替えたい!
そんな時に使えるWordPress(ワードプレス)のプラグイン
category order and taxonomy terms order

カテゴリーの並び替えならcategory order なんちゃらで
ちゃちゃちゃとできるはず!

↑これね!!↑
・・・なんですが、だいぶ前からインストールして使用していたのに突然反応しなくなったので
プラグインを使っても反応しないときの対処法を調べたので解説していきたいと思います!
実際やってみて、超簡単でした。
でもやっぱりプラグインcategory order and taxonomy terms orderの方が簡単です。
反応しなくなった場合のみこの方法を試してみてください。
プラグイン不要でカテゴリーの順番を並び替える
①管理画面左・外観ーメニューでカテゴリーを好みの順番に並び替える
②管理画面左・外観ーウィジェットにナビゲーションメニューを追加して①で作ったメニューを選ぶ
WordPressに少しでもなれてる人なら上記の説明だけでも↑勘でできそうですね。
1、WordPress(ワードプレス)管理画面左 外観ーメニューをクリック
2-①新しいメニューを作成しましょう。をクリック!
②メニューに名前をつけてメニュー作成ボタンをクリックします。
メニュー名は自分がわかりやすければなんでもOKです。
③メニュー項目を追加のカテゴリー
すべて表示
から追加したいカテゴリーにチェックをいれてメニューに追加!
すると右の項目に追加されたメニューが出てくるので
各項目をドラッグして自分の好みの順に順番を変更します。
↑↑のようにドラッグして下の階層に 作ることもできます。
これはcategory order and taxonomy terms orderの設定と同じですね。
一旦メニューを保存します。
④次に管理画面左サイドメニュー外観―ウィジェットをクリック
「利用できるウィジェット」にナビゲーションメニューがあるので
サイドバーに追加します。
ウィジェットを追加
ナビゲーションメニューが右側のサイドバーに移動します。
サイドバーに移動したナビゲーションメニュー。
プルダウンメニューで先ほど作った名前(category)が出てくるはずなので選んで保存
終わりです!
これでプラグインを使わなくてもサイドバーのカテゴリーを順番を変えることができます。