AfterEffectsで作るかわいい星型のワイプトランジションの作り方です。
後半はハート型も作っています。
簡単な流れと使用する機能
①星型ツールで適当に星を作成
アンカーポイントを中心に、整列パネルで星を画面の中央に
②スケールを開き0秒の位置でキーフレームを設定→スケール0に
③20フレームあたりでキーフレーム。コンポジション全体に拡大
④レイヤーを複製
7フレーム程後ろに下げます。
塗と線の色を変更。
同様にレイヤーを複製して後ろに下げていきます。
(動画では3つ複製してますがちょっともの足りないと思った・・・もっと増やしてもいいかも)
最後にもう一つだけ複製。
⑤一番上のレイヤー以外を選択してプリコンポーズ!
⑥プリコンポーズしたレイヤー
→トラックマット:上のシェイプレイヤーを選択。
クリックしてマットを選択。
応用でいろんな形が作れるようになります💛
お仕事のご依頼・ご相談はこちらから★