CCParticleWorld機能多すぎて、ぐったりするので箇条書き。
1 種類を選びます
Particle-Particle Type
キラキラにしたいときはstar
オリジナルの素材を使いたい時は
Texture Layer でレイヤーを選んでから
Textured Square (2Ⅾ)
Textured Disc (2Ⅾ)
Textured Faded Disc (3D)
Textured TriPolygon (3D)
Textured QuadPolygon (3D)
テクスチャ―なんちゃら
を選ぶ…(※この違いがよくわからんので感覚。Textured TriPolygonが一番いいかも)
2 出てくるときのサイズを選びます
Particle-Birth Size 0でOK
3 出きったあとのサイズを選びます
Particle-Death Size
4 動きを作る(デフォルトは上から下になる)
Physics-Velocity 0にする
Producer-Radius X Y Z で位置を調整
5 落ちるスピードを決める
Physics-Gravity
0にすると止まる
-(マイナス)にすると下から上に
-0.02くらいにするとゆっくり上昇
★回転やめてほしい場合
Particle-Texture
…Rotation Speed
Initial Rotation
Rotation Axis
この辺りを0にすれば回転やめる
数を減らしたい
Birth Rateの数値を減らすと減る
◆他に覚えておくとよい
Longevity 消えるまでの時間
Particle-Size Variation sizeのバリエーション
Particle-Max Opacity 透明度のバリエーション