前々から行きたかった源覚寺(こんにゃく閻魔)に参拝しました。
ここの閻魔様は昔目を患った老婆の目を治すために片目を差し上げてかわりに盲目になってしまい、完治後のお礼に老婆の好物のこんにゃくをお供えつづけたそうです。それ以来こんにゃくを供えてお参りすると眼病治癒に御利益があるといわれているそうですよ。
(でもこんにゃくはおばあちゃんの好物だから閻魔様はこんにゃく以外でもいいよ!と思ってると思う・・・(笑))
閻魔堂
奥にえんま王木造坐像
こんにゃくがたくさん供えられていました。
こんにゃくはお寺では販売されてません。
近くのスーパーや商店街(えんま商店街)などで売ってます。
塩地蔵尊
真っ白!
こんにゃく閻魔様の絵馬
蒟蒻閻魔と七福神毘沙門天の御朱印
こんにゃく閻魔と七福神毘沙門天の御朱印を見開きで書いてくださいました!とても素敵!!!
お寺の方(御朱印を書いてくださった方)の対応がめちゃくちゃやさしくて親切でした!

そういえば口コミで閻魔様のパンツが売ってあるって書いてたけどなかったな・・・
源覚寺への混雑具合・アクセスと周辺は?
●混雑具合
特に大きな行事もない10月平日の午前中のせいか参拝者は私含めて2人でした。
●アクセスと周辺
春日駅からすぐ、都会のど真ん中でこじんまりとした境内です。
周辺はえんま商盛会という名前の商店街で、後楽園の方に少し歩くと東京ドーム。
となりにはえんまやという居酒屋があります。名前に惹かれる!
ランチもやってるみたいでした。
食べるところには全然困らないですね。

地図つくってみたよ!
浄土宗 常光山 源覚寺(げんかくじ)
東京都文京区小石川2-23-14
都営地下鉄春日駅からすぐ
源覚寺の主な年中イベント
1月15日~16日 冬季閻魔列大祭
7月15日~16日 閻魔列大祭
施飢餓法要
ほおづき市
8月 平和祈念
12月 除夜の鐘の集い
次は、できれば1月か7月閻魔列大祭の日に参拝したいですね!東京なのでなかなか難しいですが。

宣伝!ぶちこむ!
御朱印帳のデザインをさせていただいました🐾
よろしくお願い致します。