本ページはプロモーションが含まれています

動画編集で副業する!未経験から学べるデジハリAdobeマスター講座

Adobe Creative Cloud 副業・スキル

Adobeの動画編集ソフト 「Premiere Pro」「After Effects」、デザインソフト 「Photoshop」「Illustrator」 をすべて利用できる Adobe Creative Cloud コンプリートプラン。

動画編集を学びたい人は、「Premiere Pro」や「After Effects」を単体で購入するよりも、絶対にコンプリートプランがおすすめ です!

私も動画編集を始めて約3ヶ月で仕事を受けられるようになり、今ではこのスキルで生活できるようになりました。

動画編集で主に使用している組み合わせは、以下の通りです。

  • Premiere Pro + Photoshop
  • Premiere Pro + Illustrator+ Photoshop
  • After Effects +(Premiere Pro・Photoshop・Illustrator)

用途によって組み合わせを変えていますが、Premiere Pro + Photoshop や Premiere Pro + Illustrator の組み合わせが特に多いですね。

 

Creative Cloudのコンプリートプラン

おいくらなの?

通常料金は1年間使える年間プランで86,880 (税込)です。

そんなデジハリのオンライン講座にあるAdobeマスター講座では

Adobeの基礎が学べて

1年間Adobe Creative Cloudコンプリートプランが利用できます!

60時間以上基礎動画教材+1年間のAdobe Creative Cloud  ¥68,800

デジハリといえばデザインCGWEB映像のプロを育てるデジタル専門学校のイメージが強い

なぜ・・・
オンライン講座+ソフトで・・・普通は高くなるんじゃないの?

デジハリAdobeマスター講座でAdobe ccが安く購入できる理由

Adobeではアドビスクールパートナープログラムというものがあり、デジハリはこのプログラムに参加しています。
アドビスクールパートナープログラムは公式サイトにも記載されていますが、簡単にまとめると

Adobeがパートナーとして認定する、事業の中心が生徒が多いスクール

デジハリはアドビスクールパートナープログラムの中でもさらに数少ない「プラチナ✨スクールパートナー」に認定されていているそうです。

プラチナスクールパートナー
デジタルハリウッド
パソコンスクールISA
株式会社アイエスエイ Adobe販促プロジェクトチーム
アドバンスクール
ヒューマンアカデミー

プラチナスクールパートナーの場合、アドビが指定した通学コースおよび通信教育コースに在籍する受講者に特別価格でアドビ製品を提供することが認められています。

引用アドビスクールパートナー
https://www.adobe.com/jp/information/creativecloud/students/school-partner.html

パートナーの特典の一つとしてスクールの受講者に特別価格で販売OK!

デジハリのAdobeマスター講座では、Adobeのソフトを初めて使う初心者さんにチャレンジしやすいように、入門講座をリーズナブルな価格で提供しています。

そのため学習者はこの値段でソフトが買えて講座も受講できるようになっています。

💡ソフトは学生・教職員用のアカデミック版になります。

つまり、社会人でもデジハリ講座受講生で学割が効いているということだ

Adobeのアカデミック版は基本的に商用利用もOKで通常版と比べて機能制限はありません。

デジハリ・オンラインスクール Adobeマスター講座

デジハリAdobeマスター講座のカリキュラムと学習期間は?

「動画編集」「デザイン」「Web制作」 など、
クリエイティブ業界で役立つスキルを学べるオンライン講座

オンライン動画教材
講座受講期間 全3ヶ月

Adobe Creative Cloudライセンス1年分セット!

Adobeのソフトがすべて使えるAdobe Creative Cloud 1年分含む

講座の受講期間3ヶ月が過ぎてもAdobe CCをそのまま利用することができます。

デジハリ Adobeマスター講座おすすめポイント

・通常学割が効かない社会人でもAdobeのソフトと教材がお手頃価格で購入できる!

・講座申し込み後は最短10分!でソフトのライセンスが届きます。ダウンロードコード版

※以前他で講座を購入した時は数日かかりました。

いますぐにAdobeの勉強をしたい人におすすめです

・教材はAdobeの基礎の基礎が学べるオンライン動画で初心者でも安心!

【学べるソフト】Illustrator Photoshop After Effects Premiere Dreamweaver Flash(Animate CC)

動画の詳細は公式サイトで確認できます。

また個人的に、デジハリの申し込みページがすごく見やすくて、わかりやすい点がツボでした。

 

 

申し込み手順に迷わない!

Adobeマスター講座が終了してもAdobeソフトは使えるの?

デジハリのよくある質問でも回答されていますが引き続き利用できます。

私も以前デジハリで購入し、再度購入したことがありますが学習が終わってもAdobeのソフトは引き続き1年間利用できました!

やっぱりこれ、1番心配なところですよね。私もドキドキしました。

 

デジハリ・オンラインスクールAdobeマスター講座利用の流れ

デジハリ公式サイトから申し込みをします

②お支払い確認後すぐにAdobe Creative Cloudシリアルコードのメールが届きます。

③シリアルコードの入力をします。

④AdobeCCの利用開始

Adobe Creative Cloudシリアルコード入力後、1年間使えます。

Adobe Creative Cloud

 

デジハリAdobeマスター受講後の次のステップ

スキルをさらに上げていく!!

デザインや動画編集の副業を目指すなら、デジハリの講座だけで終わらせず、さらにスキルを伸ばす必要があります。
講座はあくまで基礎を学んだだけなので、実際の案件に対応できるようどんどん経験を積んでいかなければなりません。

自分の作品を作り発表していこう!

Adobeのソフトを使って、自分だけの動画やデザインを作っていきましょう。
例えばPremiere Proで動画を作り、YouTubeやTikTokの運営を始めること。

これが自分のポートフォリオとなり、実際に仕事を受けるチャンスにも繋がります。

実際の仕事をこなすことで、自分のスキルがどれくらい活かせるかが分かります。小さな案件から始めることで、自信をつけ、さらにスキルアップすることができます。

経験を積んでいくことで、もっと大きな仕事にも挑戦できるようになります。