本ページはプロモーションが含まれています

PowerDirector365インストール・ダウンロード方法【図解】

PowerDirector365起動動画編集PowerDirector

動画編集ソフトPowerDirector365はサブスクリプション契約(1ヵ月・12ヵ月契約)になります。

買い切り(ずっと使える)PowerDirectorは

ULTRA・
ULTIMATE・
ULTIMATE SUITE

になります。

PowerDirector公式サイト

PowerDirector17の種類・おすすめはどれ?図解【初心者向け動画編集】
追記 2020年9月に最新版PowerDirector19が発売されました! \PowerDirector19の最新記事はこちら/ ↓最新の情報になるのでこちらをご覧ください↓ PowerDirector種類多すぎ! ...

ここで解説しているのはPowerDirector365サブスクリプション契約ダウンロード版のインストール方法です。

買い切り版やパッケージ版をインストールしたわけではないので異なるかもしれません。

ご注意くださいね。

PowerDirector365ダウンロード・インストール方法

PowerDirector365を購入(契約)したら登録したアドレスにメールが届きます。

サブスクリプション契約にはCyberLink会員登録が必須。

購入する前にメールアドレスを登録します。

※私は無料体験版ダウンロードの時に会員登録しました。

届いたメールのURLからでもダウンロード・インストールできますし、CyberLink会員ページからでもインストールできます。

特典でもらえるモリサワフォントなどは届いたメールアドレスからダウンロードできます

 

①CyberLink会員ページにログインします。

マイサブスクリプションプラン

サブスクリプションの管理

「アプリケーションマネージャーをダウンロードしてPowerDirector 365をインストール 」をクリック

PowerDirector365インストール

会員ページでサブスクリプションプランの残りの日数もわかるよ

 

パワーディレクター

アプリケーションマネージャー(CyberLink Application Manager)がインストールされているはずなので起動させます。

(起動しなくても勝手に立ち上がるかも?)

PowerDirectorインストール
こんな画面。

PowerDirector365→【起動】となってますが、これはダウンロードした後のスクショなので最初はたしか【ダウンロード【ボタンだったとおもいます。

ここでPowerDirector365ダウンロード。

少し待ちます。

 

ひとやすみ

 

ダウンロードできました!

パワーディレクター
PowerDirectorの起動アイコン

起動画面

PowerDirector365起動

タイムラインモード・ストーリーボードモード・スライドショークリエイター

タイムラインモードが通常画面になるのでこっちで編集していきましょう。

パワーディレクタータイムラインモード

 

PowerDirector17ってなってるよ

PowerDirector17とPowerDirector365は全く別の商品というわけではなく、PowerDirector365というサブスクリプション契約の中にPowerDirector17が入ってるってかんじです。(最新版18ができたらPowerDirector18にアップデートするはず)

くわしくはこちら

PowerDirector365でダウンロードする3つの起動アイコン

ダウンロードが終わったら3つの起動アイコンがデスクアップに登場しているはず。

PowerDirector起動アイコン

 

パワーディレクターCyberLink PowerDirector 17
PowerDirectorの起動アイコン
パワーディレクターCyberLink Application Manager
ダウンロードするためのアプリ
プレミアムコンテンツパックもここでダウンロードできます。
パワーディレクタースクリーンショットCyberLink Screen Recorder 2
画面録画の起動アイコン

 

CyberLink Screen Recorder 2について

パワーディレクタースクリーンショット

Screen Recorder 2はパソコンのデスクトップ・音声の録音ができるソフト。

最新版はCyberLink Screen Recorder 4が\4000ほどで販売しています。

それより2つ以前の古い型が無料で使えるってかんじですね。

ただ最新版と比べると使える機能は格段に少ないです。ゲームの録画とか画面の録画もできないので…

CyberLink PowerDirector 17の取り込み画面でも同じタイプの録画機能があるのでアンインストールしても問題はないですが、わざわざPowerDirector17を起動しないですぐに録画できるのがメリットです。