作った覚えのない謎のゲストアカウントができていて、通常の管理者ログインで終了する際も【他のユーザーがいるけども強制終了するかい?(ニュアンス)】みたいなことを聞いてくるので削除することにしました。windows10です。

他のユーザーとは…ホラーなの?
謎のゲストアカウントこんな風に急に。
そんなのすぐに削除できるだろうと思っていたら、一般的な方法がどれも効かずとんでもなく時間がかかったので備忘録として残しておきたいと思います。
※一般的な削除方法
Windowsの設定からアカウント→家族とその他のユーザーで他のユーザーを消す方法とか
(ここには他のユーザーはなかった)
システムの詳細設定→ユーザーのプロファイル設定からの削除方法とか
(削除はしたけど謎のゲストアカウントは消えてなかった)

自己責任でお願いします!
①スタートボタン近くの検索で「cmd」と入力
「コマンド プロンプト」「管理者として実行」
C:\Windows\system32>に
net user guestを入力します。
C:\Windows\system32>net user guest
入力してenter
…
アカウント有効がyesなら他のゲストアカウントが有効になっているので無効にする設定を行います。
※noなら無効なので謎のゲストなんかいないよ!ってかんじです。
↓すでに無効化(謎のゲストアカウント削除)した後の画像なのでNoになっています。
②パスワード保護共有を有効にする
コントロールパネル→ネットワークと共有センター→共有の詳細設定の変更
すべてのネットワーク内
「パスワード保護共有を有効にする」にチェック
※どうやら一瞬無効にしていたのが原因で謎のゲストアカウントできたらしいです。

そういえばネットワークの共有の設定をしたくて色々いじった日があったな
③再度検索で「cmd」と入力
「コマンド プロンプト」「管理者として実行」
C:\Windows\system32>に
net user guest /active:noと入力してenter
削除できました!
あと、この記事を書いてたら勝手に下までスクロールするという暴挙に出たので止める方法をついでに調べた。
設定→デバイス→マウス→ホバーした時に非アクティブウィンドウをスクロールする」をオフ
なんなのホバーって…
マウスポインタを対象の上に乗せることらしいです。
なんでホバーしたら非アクティブウィンドウをスクロールする機能がデフォルトになってるんだろWindows10…