本ページはプロモーションが含まれています

LINEクリエイターズBIGスタンプの作り方

linebigスタンプ副業・スキル
スポンサーリンク

LINEのクリエイターズマーケットから、通常よりも大きなサイズのスタンプ、BIGスタンプが販売できるようになりました。

私も早速作成し、審査に通って販売できるようになりました!

大変だった!

メッセージスタンプ・カスタムスタンプよりも作りやすいし、売上的にもBIGスタンプの方が良かったので

これからLINEスタンプを作る人はBIGスタンプが良いかもです。

LINEスタンプを初めて作る人にもわかりやすくBIGスタンプの作り方を解説していきたいと思います。

通常のスタンプとBIGスタンプのサイズの比較

linebigスタンプ

スポンサーリンク

BIGスタンプ必要なスタンプの数とサイズ

①スタンプ画像
8個/16個/24個/32個/40個 (選べます)

横396px × 縦660px(最大)
横80px × 縦524px(最小)

②メイン画像 1個
横240px × 縦240px

③トークルームタブ画像 1個
横96px × 縦74px

すべてPNG形式
カラーモードはRGB

 

linebigスタンプ

メイン画像やトークルームタブ画像はスタンプ画像から同じデザインを使えるのでまずはスタンプ画像を作ろう!

まずはスタンプ画像を用意します。


8個/16個/24個/32個/40個 と数の選択ができます。
画像のサイズ
横396px × 縦660px(最大)
横80px × 縦524px(最小)
すべてPNG形式
カラーモードはRGB

linebigスタンプ

私は大体横396px × 縦660pxで揃えましたが、横390×縦540くらいのちょっと縦が短いサイズもあったりします。
その場合は必ず偶数のサイズにしましょう。

BIGスタンプは普通に縦長サイズにしている人が多いようですが、

横396px × 縦660px(最大)~横80px × 縦524px(最小)

内であれば正方形になっても大丈夫かと…

横80px × 縦524pxってだいぶ細長い画像になりますね!

 

透過について

ガイドラインに「イラストなどの背景は透過にしてください」とありますが、

↓のスタンプの様に背景に色を塗ってしまえばPNG形式であれば、透過がなくても大丈夫です。

linebigスタンプ

↑働きたくない子は透過してます。

透過に自信がない人は色を塗ってしまうのもよいかも?

 

画像の余白について

通常のLINEスタンプの場合、外枠とイラストの間に10pxぐらいの余白が必要ですが、BIGスタンプには余白は必要ありません。
また、余白があってもリジェクトにはならないと思いますので余白はあまり気にしなくても大丈夫かと思います。

linebigスタンプ

クリエイターズラインスタンプ初期は余白が足りずで

ずいぶんリジェクトにあった人もいたみたい…

こんなかんじで、8個/16個/24個/32個/40個のスタンプを用意していきます!

 

メイン画像とトークルームタブ画像

スタンプ画像ができたらメイン画像とトークルームタブ画像を作ります。

これはスタンプ画像のデザイン使ってもOKです。

②メイン画像 1個
横240px × 縦240px

③トークルームタブ画像 1個
横96px × 縦74px

すべてPNG形式
カラーモードはRGB

linebigスタンプ

メイン画像もトークルームタブ画像も①スタンプ画像の子を使っています。

こんな感じで画像が用意できたら、LINE Creators Marketのマイページから登録していきます。

 

宣伝!

LINEBIGスタンプ「おきつねさまBigスタンプ」販売中です。

linebigスタンプ

よろしくお願いします~🐾

おきつねさまBigスタンプ