3月から約1か月間新型コロナ感染拡大を防止するために会社は出社禁止・時差出勤・在宅勤務(テレワーク)学校は休校、イベントは中止、延期、どこにも出かけられず時間が有り余って暇!!!!という方も多いのではないでしょうか。

早く終息してほしいけど、今迄忙しくてできなかった事をするきっかけでもあるよ

スキルアップ・勉強は未来への投資

勉強はすべて自分の将来の投資。
- 将来の夢のための勉強
- 就職・転職のための勉強
- 資格取得の勉強
- 今の仕事のスキルアップのための勉強
- 副業・起業するための勉強
勉強はすべて自分の未来への投資です。
社会人は特に勉強したいけど時間がない、という人も多いのではないでしょうか?
今は数年前と違い、オンライン講座等が増え、学校に行かなくても勉強しやすい環境にとても恵まれているんですよね。
社会人のスキルアップにおすすめ
◎英語(語学)◎プログラミング ◎動画編集 ◎Adobe
◎ブログ作成 ◎WEBデザイン ◎ライティング ◎起業の勉強 ◎投資の勉強 ◎モノづくり

次は、スキルアップにおすすめのオンライン講座を紹介するよ
スキルアップにおすすめオンライン講座
udemy

おすすめ!
学びたい人、教えたい人のためのオンラインのマーケットプレイスudemy
料金 | 講座による(登録無料・冒頭部無料・返金保証あり) |
講座のジャンル | 様々 |
講師募集 | あり |
日本だけではなく世界から学べるオンライン講座です。
セールをしている時が多いので、↓のように、\10000~\20000の講座が\1000~\2000で購入できます。

引用udemy
カテゴリー
ビジネススキル・プログラミング・デザイン・AdobePhotoshop・Illustrator・動画編集・Premiere Pro After Effectsから、料理、ハンドメイド・スポーツ・健康管理まで様々。

引用udemy
私は、YouTubeだけではもの足りなかったAfter Effectsをudemyの講座で学んでいます。
なので、動画編集スキルを身に付けたい人に特におすすめしたいです。
一度購入すれば無期限でいつでも好きな時間に学べます。
講座内では講師に質問もでき、生徒による口コミ評価も確認できます。
生徒だけではなく講師も募集しているのでこの機会に先生デビューも✨
Schoo
大人が学べるビジネス生放送コミュニティ
料金 | 登録無料・生放送無料・おためし受講あり 月額制 980円で4,600本以上の録画授業見放題 |
講座のジャンル | 様々 |
講師募集 | あり |
生放送授業と録画授業を見ることができ、一部の生放送は無料で見ることができます。
月額980円でできること
プレミアム生放送の受講
すべての録画授業の受講
すべての録画授業の倍速再生
録画授業のダウンロード(※iOS、Androidアプリのみ利用可能)

生放送ではリアルタイムチャットに参加できるよ。仲間と一緒に大学の授業や企業のセミナーに参加しているかんじ!
カテゴリー

引用Schoo
ビジネススキルからデザイン・プログラミング・マーケティング・フィットネス・英語・語学と様々。
ビジネス・お金・働き方について特化している雰囲気ですね。
ストアカ
「教えたい人」と「学びたい人」をつなぐ学びのマッチングサイト

引用ストアカ
料金 | 講座による(登録無料) |
講座のジャンル | 様々 |
講師募集 | あり |
ストアカの本来のルールは【対面講座でオンライン講座はなし】でしたが、2020年2月からコロナウイルスの影響で臨時的にオンライン講座も開講しているようです!
さすが対応が早いですね!

気になる講座が遠くて行けなかった人もチェック!
臨時の対応なので、オンライン講座の形式は各講座・先生によって異なるようです。
ビデオ会議ツール・ビデオチャットツール受講できるリアルタイム受講のみで、録画した動画などの配布はなし。
カテゴリー

引用ストアカ
カテゴリーはビジネススキル・WEB・IT・デザイン・起業・副業から
ハンドメイド・ものづくり・料理・スポーツ・子育てまで様々。
オンライン講座はカテゴリー分けなどされていないので、【オンライン講座】でキーワード検索すると見つけやすいと思います。

ストアカで対面講座受講したよ
今までにストアカの対面講座で「副業」「動画編集」「投資信託」の講座を受講しました。
オンラインよりも対面講座の方が好きですね!
ストアカで講座チェックするのが楽しいです。

たのまなたのまなAdobeベーシック講座
- デザインソフト Illustrator・Photoshop
- 動画編集ソフト Premiere Pro・After Effects
の勉強をはじめたい方におすすめの講座がこちら!
ヒューマンアカデミーのアドビオンライント講座は、Adobe Creative Cloudとオンライン講座のセット販売(年間プラン)になりますので、受講すればソフトも利用できる優れものです。
(※オンライン講座は1ヶ月ですが、講座終了後もソフトは12ヶ月間使えます。)
🌸Adobe creative cloudとは、
Premiere Pro・After Effects・Illustrator・Photoshopなどのデザイン・動画編集では欠かせないメジャーなソフトすべて使用できるサブスクリプション契約の事です。
通信講座サイトでオンライン講座を探す
資格・通信講座・スクールの検索サイトで
国家資格の保育士・介護・福祉の資格
就職転職を目指す資格
人気の心理学・メンタルヘルス・IT・WEB系まで
オンライン講座のみではなく、本やテキストで学べる通信講座、そして全国のスクールも探せます。
複数の講座をまとめて無料資料請求ができるので比較検討しやすいのも魅力の一つ。
スキルアップ以外のその他の過ごし方
副業・在宅仕事を探してみる
副業なんてやったことがないという人も今をきっかけに。
◎可愛いもの・ハンドメイド・モノ作りが好き
◎イラストを描くのが好き
◎読書・文章を書くのが好き
◎音楽が好き
◎英語・語学が得意
◎料理が得意
◎人より少し専門的な知識を持っている
等、好きな事、得意なことで今すぐにでも始められる副業はたくさんあります。
今はYouTubeやブログ・SNS等個人で発信できる場所や、
・ココナラ
・クラウドワークス
・ランサーズ
・【ママワークス】
などビジネスマッチングサービス等も増え、副業を始める環境にとても恵まれています。

数年前よりもずっと副業・起業を始めやすくなっている
学生なら休みになったアルバイトの代わりに副業で稼ぐことも十分可能です。
読書をする
意識高い系の人が成功したければとめっちゃすすめてくる読書。
どうやら、コロナの影響でか、本を買う人が増えたようです。(Twitter情報)
私も意識高い系なので、読書・・・
をしないでおすすめ本を紹介する動画をみて過ごしています。
賢い人が要点をまとめてくれる便利さ・・・
本読んだ方がいいのだろうなあとは思うのですが。
おまけ★ゲーム三昧で過ごす
私が、今フリーランスではなくまだ会社に勤めていた数年前であれば間違いなくゲーム三昧、ネット三昧・二次創作三昧で過ごしてますね(笑)
特にあの頃だったら、ニコ動三昧です(笑)
あの頃のゲームだと、ザ・シムズ。こればっかりやってました・・・
ザ・シムズパソコン版2・3・4を飽きることなく毎日やってました。
PS版・スマホアプリもやりましたが、断然パソコン版が面白かったです。
今はゲームはほとんどしていません・・・( ;∀;)
フリーランスになってからゲームやってる場合じゃないっとやめました。
コロナの影響でネガティブになりやすい今日この頃。
デマや煽ってくるニュースによって振り回されがちですが、スキルをあげる時間が増えたと考えてポジティブに楽しく乗り切りましょう_(:3 」∠ )_