動画編集

動画編集PowerDirector

PowerDirectorで正方形動画の作り方・【Twitter・インスタSNS用スクエア動画】

Twitter・インスタSNS用スクエア動画「正方形動画」を作る方法を解説していきます。PowerDirector18からの新機能で簡単に作成できます。キーフレーム・画面を明るくする方法なども
動画編集PowerDirector

PowerDirectorで結婚式ムービーを!ウエディングパックダウンロード方法

PowerDirector365(パワーディレクター365)には無料でダウンロードできるウエディングパックで結婚式ムービーを作ることができます。PowerDirectorを購入すると無料でダウンロードができるのは知ってたけど、どこからどうダ...
動画編集PowerDirector

PowerDirector起動時初期画面・フルモード・スライドショー等の選択画面に戻す方法

PowerDirector(パワーディレクター)を起動すると最初に「フルモード・ストーリーボードモード・スライドショークリエイター・自動モード」の選択画面が開きます。PowerDirectorは一般的にフルモードを使って動画の編集をしていき...
動画編集PowerDirector

PowerDirector18の種類を徹底比較!初心者におすすめ動画編集ソフト

2020年9月に最新版PowerDirector19が発売されました!\選び方の最新記事はこちら/PowerDirector(パワーディレクター)は初心者にも比較的簡単に扱える動画編集ソフトです。※最新版が2019年9月発売のPowerdi...
動画編集PowerDirector

PowerDirectorの使い方・フェードインフェードアウトを簡単に

映像がふわーと現れたり、すーっと消えていったりする効果フェードイン・フェードアウトをPowerDirectorでつける方法を解説していきます。フェードイン・フェードアウトってなんですか?ぼんやりとした暗い場面から徐々に明るくなっていく効果が...
動画編集PowerDirector

PowerDirectorでモザイクをかける方法・モーショントラック

動画に知らない人が映ってたからこの人にだけモザイクをかけたい!そんな時に使えるPowerDirectorの便利な機能が「モーショントラック」です。モーショントラックとは動画上の動いている対象物を自動的に捉えて効果を付ける機能になります。こん...
動画編集PowerDirector

PowerDirector365インストール・ダウンロード方法【図解】

動画編集ソフトPowerDirector365はサブスクリプション契約(1ヵ月・12ヵ月契約)になります。買い切り(ずっと使える)PowerDirectorはULTRA・ULTIMATE・ULTIMATE SUITEになります。PowerD...
動画編集PowerDirector

PowerDirectorでYouTubeに動画を公開する方法【初めてでも簡単】

PowerDirectorではYouTube動画公開が初めてでも簡単にアップロードして公開することができます。・PowerDirectorで動画を作る・直接YouTubeにアップロード・同時にパソコンにも動画を保存します。PowerDire...
動画編集PowerDirector

PowerDirectorの使い方・初心者でも簡単にできる動画の出力方法

PowerDirectorで動画を編集したら最後に出力して完成です。出力って何?簡単にいえば編集した動画を誰でも見れるような形にすること。・YouTubeやTwitterに投稿したり・iPhoneやAndroidで再生できるようにしたり・D...
動画編集PowerDirector

PowerDirector17無料体験版の期限・制限と製品版の違い

追記 2020年9月に最新版PowerDirector19が発売されました!\PowerDirector19の最新記事はこちら/※こちらは過去に書いた記事になります。PowerDirectorには購入前にお試しができる無料体験版「Power...
動画編集PowerDirector

PowerDirectorで字幕(テロップ)を入れる方法・字幕ルームの使い方

PowerDirectorで字幕ルームを使って字幕を入れる方法です。字幕ルームは簡単に早くテキスト入力ができますが、・複雑なフォントの装飾・アニメーション効果・フェードインなどのエフェクトは作れません。こういうのとかこういうかんじのとか(サ...
動画編集PowerDirector

PowerDirector使い方文字(タイトル)にアニメーション効果を付ける【図解】

PowerDirectorで動画に文字(タイトル・テロップ)を入れる方法です。超簡単な文字の入れ方!初心者向け!PowerDirectorで文字(タイトル)を入れる①PowerDirector編集画面左のタイトルルームをクリック②【デフォル...
動画編集PowerDirector

PowerDirector動画にワイプを入れる方法・タイムラインの使い方【図解】

PowerDirector使い方~動画を取り込む・つなぐ・初心者向け【図解】では、「とりあえず、最初の動画は一番上のトラック1においてください。」と解説しましたが、こなれてきたらテキストやBGMを配置したり、同時に動画を複数再生させたくなり...
動画編集PowerDirector

PowerDirector使い方~動画を取り込む・つなぐ・初心者向け【図解】

PowerDirector(パワーディレクター)で動画を作る簡単な流れを図解入りで解説していきたいと思います。動画編集が初心者でもとりあえずこれだけできたら簡単な動画を作れるよ!①動画をPowerDirectorに取り込む②動画と動画をつな...
動画編集PowerDirector

PowerDirectorで動画の最後を停止して数秒間静止させる方法(時間を伸ばしたい)【図解】

スタッこんちわ!先生!PowerDirectorで動画の最後を停止して数秒間静止させたい(時間の長さをのばしたい)んですけど方法がわかりません!PowerDirectorでは静止画は任意の時間を設定し、所有時間を変えることができますが(短く...
動画編集Premiere Pro

Adobe動画編集用ソフト Premiere(プレミア)とAfter Effects(エフェクツ)用おすすめのパソコンは?

adobeの動画編集ソフトPremiere Pro(アドビプレミア)とAfter Effects(アフターエフェクツ)がサクサク動くパソコンを購入するために全く何もわからないど素人がパソコンのシステム用語やら初めてのBTOパソコンやらいろい...
スポンサーリンク